【NU: カーニバル】第10章後半(パート2)高難易度戦「リンとの戦い」攻略方法【苦痛の刻印】

ここでは「NU: カーニバル(ニューカーニバル・ぬカニ)の第10章の後編(パート2)に出てくる高難易度戦「リン」との戦いの攻略方法をご紹介します。ステージ名は「苦痛の刻印」です。

10-23「苦痛の刻印」攻略方法

ステージ10章の後編、パート2部「砂漠の危機」の10-23「苦痛の刻印」のステージの攻略方法をご紹介します。かなり強い敵ですので、ぜひ参考にしてください。場所はこちら↓

おすすめの編成

編成必須の以下の4人+育てたアタッカーでOK

ヒーラーのSSRオリビンとSR八雲は必須。

SSR オリビンSR 八雲SR モルフィスSR エスター

敵の攻撃力が高いため、回復キャラを二人配置します。SSRオリビンと、SR八雲は必須です。SSRオリビンが居ない場合は……非常に難易度が高くなってきます。その場合、SR八雲と次に紹介する二人を限界まで強化するしかないのかなと思います。

▼スキル3の「友情パワー」を開放したモルフィスとエスターを入れる

モルフィスとエスターは、星ランク3を突破すると互いが互いを強化しあいます。なのでスキル3まで開放したモルフィスとエスターを編成します。エスターは「攻撃力が10%増加」モルフィスは「最大HPを13%増加」させ、「受けるダメージを10%減少」させます。まだスキルを開放していない場合は、ぜひ3まで開放させましょう。
あと一人は一番育っているアタッカーをひとり編成します。

エスターのスキル3モルフィスのスキル3

▼編成の真ん中に行動不能にしたくないキャラを配置する

後述しますが、定期的に敵が「沈黙」を使い行動不能になるターンが発生します。しかし、真ん中においたキャラだけは沈黙になりません。そのため、回復系のキャラを真ん中に配置することをオススメします。

戦闘時のスペック

では実際の戦闘方法を見ていきます。管理人がクリアしたときはプレイヤーレベルは60。各キャラのレベルは下の画像の通りです。アタッカーはSSR玖夜を入れました。スキルレベルはSSRはなかなか上げられないためほどんど育っておりません。。

その他のオススメメンバー

コメントにて、「これで行けた!」という編成をいくつか教えて貰えたので紹介させていただきます。ご情報ありがとうございます!

モルフィス+エスターなしでクリア編成

以下のメンバーでターン数30以内でクリア出来たそうです! モルフィスやエスターが育っていない場合でもクリア可能ですので、ぜひ参考にしてみてください。特にSSR玖夜の通常攻撃についている「回復HP量を50%減少させる(2ターン)」のおかげで敵の「吸血効果」の回復量が減少したとのことです。

※オリビンとブレイドは潜在能力5まで開放。それ以外は4とのこと。

デバッファー(玖夜)二人編成

こちらはなんと、16ターンでクリアとのこと。最速ですね! SSRオリビンなしの編成です。デバッファーの玖夜を二人いれて、相手をゴリゴリ弱体化させる編成です。イベント「流れゆく双月」の高レアが二人いるので、かなりレア度は高くなっていますが、玖夜が二人いることを変えなかければ他のメンバーでもOKだと思います。ぜひ試してみてください!

※潜在能力は右から 9、4、6、5、7とのこと。 

実際の戦闘

ターン1

ターン1回目からほぼHPが半分以下になってしまうメンバー

ターン2
しかし、気にせずに防御なしで攻撃していきます。
ターン3
ターン3でリンが2回全体攻撃をしてくるので瀕死の状態に。
ターン4
しかしターン4でモルフィスの盾、八雲の大回復が撃てるようになるので、これも防御なしでそのまま発動していきます。
ターン5で大回復
前のターンでほとんどが瀕死だったのが、ここまで回復します。あとはこの繰り返しです。瀕死になっても、八雲とオリビンの回復、またモルフィスの盾で持ち直します。防御せずに、撃てるところから必殺技を撃っていきましょう。
「沈黙」に注意
敵が「焼き尽くす」を使ってくると、「沈黙」にかかり必殺技を打てなくなります。しかしSSRオリビンはなぜか沈黙にならないため彼を編成しておけばしのげます。
※オリビンはスキル6に「沈黙無効」があるのですが、管理人はスキル2までしか開放していませんでした。しかし一度も沈黙にはなりませんでした。
※【追記】コメントで「真ん中においたキャラは沈黙にかからない」という情報をいただきました! どうりでスキルを開放していないのにも関わらず沈黙にならないはずです (^^;) オリビンの固有スキルと勘違いしてしまいました。。ぜひ参考にしてください。
クリア
ターン47。ギリギリでクリアできました(笑)

15 COMMENTS

名無しさん

リンの攻略法ステップ6の「焼き尽くす」は真ん中に置いたキャラだけ沈黙無効だった気がします。間違ってたらすみません!

返信する
管理人

ご情報ありがとうございます!
なるほど!! てっきりオリビンの固有の力かと思っていました。。(^^;)
「沈黙無効」を開放していないのに行動不能にならなかったのは、そういうことでしたか。。
非常に重要な情報をありがとうございます!
テキストを追加させていただきました。

返信する
名無しさん

大発見です!SSR玖夜を編成に入れてみたところ、リンの厄介な吸血効果がなんか無効になりました!おそらく玖夜の通常攻撃に付いている「回復HP量を50%減少させる(2ターン)」のおかげかと!編成はSSR多めですが大好きなオリビンとブレイド以外は潜在能力は4までしかありません。SSRオリビンとSR八雲の回復を持っているものの、エスターやモルフィスのSRに恵まれていなかったのですが、この発見のおかげで玖夜+攻撃力の高いアタッカー2人でリンを倒せました(30ターン以内)!ぜひ検証お願いします!長文になってしまいすみません!

返信する
管理人

管理人の場合、光属性のアタッカーが育っておらず、モルフィスの盾が無いとやはり突破出来ませんでした(^^;) しかし、モルフィス・エスターがいなくてもクリア可能な編成ということで、記事に追記させていただきました。貴重なご情報ありがとうございました!

他にもこの編成で行けたという人がいればご情報よろしくお願いしますm(_ _)m

返信する
名無しさん

ありがとうございます!!お陰様で16ターンで勝利を収めることが出来ました(T人T)
私の場合実力不足なばかりにバッファーがいないとモルフィスエスターコンビで50ターン掛けてHP半分削るまでにしか至りませんでした……
添付画像の編成で挑みました。こちらの記事とコメントでのご助言大変参考になりました。改めてありがとうございます。

因みに潜在能力Lvは右から 9,4,6,5,7 です。
こういったところにコメントをするのは初めてなのでもし不足や不適切なところがある場合指摘していただけると有難いです。

返信する
管理人

こちらこそご連絡ありがとうございます!
記事が参考になったとのことで嬉しいです!
16ターン!? SSRオリビンなしで・・回復役はSR八雲ですね。。
これはなかなかの豪華メンバーですね!
玖夜二人のデバフでリンが弱体化してからの16ターンで勝利という流れでしょうか。
これはすごいです。。 他の方にも参考になると思います!
編成例としてあとで掲載せさせていただきます m(_ _)m

いろいろな編成例をご紹介いただけるのは大変うれしいです(^^)
他にも「これで行けたよ」という編成があればよろしくお願いいたします。

返信する
名無しさん

すみません!先程のコメントに訂正で「吸血回復を無効にする」ではなく「回復量を減少させる」の間違いです!

返信する
名無しさん

添付画像の編成でいけました。
潜在能力Lvは左から6.6.6.6.7 です。
ふれあいは全て4まで解放しています。

返信する
名無しさん

コメント失礼します。
SSR5(内回復2)で16ターンでクリア出来ました。
潜在能力は八雲が5、エドモンドが7、ケシーが6、オリビンが6、玖夜が7です。
触れ合いはエドモンドと玖夜のみ4まで解放しています。
回復を2人積んでいたこともあってか割と危なげなく倒せた印象でした。
こちらの記事が大変参考になりましたので、お礼とクリア編成の紹介をさせていただこうと思い、コメントさせていただきました。
ありがとうございました。

返信する
(^ω^)

潜在は左から4.5.6.5.4
ふれあいは左から1.3.2.2.4

34ターンかかりました。

今月から始めた者ですが、毎日のように攻略やキャラ性能など参考にさせていただいております。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします( 、. .)、

返信する
名無しさん

コメント失礼します‍

SSR優先で育てていたためSRが心許なく、モルフィス・エスター無しのメンバーは揃っていたので、あまり育てていなかったSR八雲を育てながら今いるメンバーで行けないか試行錯誤していたら行けるメンバー見つけました‼️

潜在は全員5
ふれあいは左から1.1.1.1.4

27ターンで行けました!

とても参考になりました。本当にありがとうございました!!

潜在は全員5
ふれあいは左から1.1.1.1.4

27ターンで行けました!

潜在は全員5
ふれあいは左から1.1.1.1.4
潜在は全員5

返信する
名無しさん

すみません、文が変に繰り返してしまいました!!
見なかったことにしてください!笑

返信する
名無しさん

攻略サイトみたいなの読んでもまじで全然分からない自分でもこの方法でクリア出来ました!
何ターン目が何でみたいな考えるの本当に無理だったので有難うございます!

返信する
名無しさん

潜在は左から4.4.6.4.5
ふれあいは1.1.1.1.4

12ターンでクリアできました!

管理人様のSRオリビンの情報がなかったらクリア出来なかったかもしれません。

ありがとうございました。

返信する

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)