
ここではスマホアプリ「NU:カーニバル(ニューカーニバル・ぬカニ)のインストール方法、ダウンロード方法をご紹介しています。NUカーニバルはストアには置いてありません。スマホにインストールして遊ぶ方法がわからない方は参考にしてください。
目次
インストール方法
開幕からガッツリR-18BL展開なのでストアには置いてありません。サイトに直接アクセスしてダウンロードしてください。ストアに置いていないアプリはスマホから「自己責任でお願いします」と警告文が出てきますが、「NUカーニバル」は変なアプリではないので、インストールして問題ありません。
以下の方法で遊べます。
- Androidで遊ぶ
- iPhoneで遊ぶ
- FANZAに登録して遊ぶ(Androidのみ。iPhoneは出来ません。。)
- スマホブラウザで遊ぶ
- パソコンで遊ぶ
以上、それぞれ見ていきます。
急に遊べなくなった、更新が出来なくなった場合
FANZAで遊べるようになりました! ※Androidのみ
NUカーニバルがファンザで遊べるようになりました。ただしAndroidのみです。ダウンロードはこちら↓
PC: http://bit.ly/3x1GKbM
Mobile:http://bit.ly/3etzDT8
FANZAに登録するメリット
- 課金がしやすくなる。
- 安定して遊べる。
FANZAに登録するデメリット
- すでに始めている人はアカウントを移動出来ない(初めからのスタートになります)
- アンドロイドでしか遊べない。
- iPhoneの方はFANZAで遊べません。
nuカーニバルのアンドロイドのダウンロード方法は?

手順の流れ
nuカーニバルのiPhoneのダウンロード方法は?

iPhoneの場合、少し手順がかかります。iOSはストア経由しないアプリのインストールをブロックしているので、パソコンを使う必要が出てきます。
iPhoneで遊ぶ方法が非常に簡単になりました!(2022/08/05)パソコンもいらずiPhoneだけでインストールできます。
手順の流れ
公式の「iOS」のボタンを押して、流れにそっていけばアプリをダウンロードできます(^^)
https://www.ero-labs.com/bl/landing_page_ja.html?id=24&lang=ja

回線によってはけっこう掛かるので気長に待ちましょう。


ファイルがダウンロードされたら閉じるを押します。

ダウンロードが終わりました。
自動的に以下の画面に遷移するので、右上の「インストール」をクリック




※だいたい10秒くらいです。


エロラボに登録したアドレスなどでログインすればこれまでのデータも引き継げます。

以上です。パソコンもいらなくなり非常に簡単になりました。
いちおうパソコンを使った古いインストール方法も以下に残しておきます。↓クリックで展開。
古い手順の流れ
用意するもの
・iPhone
・PC
・PCとiPhoneを繋ぐlightningケーブル

「Sideloadly」もダウンロードする

※出ない場合は、Microsoft版のiTuneStoreが原因かもしれません。アンインストールして、64bit版のiTuneStoreをダウンロードしてみてください。
※またこのときiTuneを開いていたほうが成功しやすいかも知れません。




※ダウンロード完了したのにホームにアイコンが表示されない場合、iOSのアップデートを試してみてください。
設定>一般>VPNとデバイス管理
iPhoneで遊ぶ場合の注意点
- 今までiosアプリ版で遊べていたのですが、急に『新世界狂歡はもう利用出来ません』と出ました。
- iosは通常、無料の署名期間だと最大7日で承認が切れるため正常な挙動です。その表示が出たら
NUカーニバルアプリを削除→PCに繋いでDLするを再度おこなって下さい。
現状、iOS版はこの作業をDLから7日後に毎回行う必要があります。
スマホのブラウザでプレイする場合

NUカーニバルはブラウザでもプレイすることが出来ます。
手順の流れ
用意するもの
・iPhone
・ブラウザのサファリ
※「PLAY NOW」ボタンはスマホで見たときしか出ません。

パソコンで遊ぶ方法

パソコンでも遊べます。その場合「アンドロイドエミュレーター(※パソコン内にアンドロイド環境を作るソフト)」を使って遊びます。
全体の流れ
- まずAndroidエミュレーター(LDPlayer64)をPCにダウンロード→インストール。
- 次に公式(https://nucarnival.com/ja-JP/)から「Android版」のデータをダウンロード
- 開いたLDPlayerに「Android版」のデータをドラッグ・アンド・ドロップ。
- クリックすれば、始まります。
手順の流れ
用意するもの
・パソコン
・Androidエミュレーター(ここではLDPlayer64を使用しましたが、他のものでもいいです)
危ないソフトではありません。現状なんの問題もなく使えています。


まとめ
いかがでしたでしょうか。ストアを経由しないということで怪しいアプリかと思われがちですが、今のところ遊んでいて不具合はありません。インストール方法でご不明な点があればコメント欄に書き込んでください。一生懸命調べて答えます(^^)